愛知県「休み方改革」イニシアチブ

Initiative

愛知県「休み方改革」
イニシアチブとは

愛知県「休み方改革」イニシアチブとは、経済界・労働界・教育界とともに、「休み方改革」を通じ、ワーク・ライフ・バランスの充実と生産性向上による地域経済の活性化を目指す運動です。

「休み方改革」につながる取組の実施を県民及び県内企業・団体に働きかけ、賛同を得ながら、
県全体での「休み方改革」を推進していきます。

私たちが推進しています

  • 愛知県公式Webサイト
  • 【公式】名古屋商工会議所
  • 一般社団法人 中部経済連合会
  • 中部経済同友会
  • 愛知県経営者協会
  • 連合愛知

「休み方改革」につながる取組

  • 年次有給休暇の取得率向上及び連続取得の促進

    • ・子どもの休みに合わせた保護者の有給休暇取得の促進
    • ・「あいちウィーク」期間中の有給休暇取得の促進 等
  • 多様な特別休暇の導入及び取得促進

  • 会社独自に祝休日を平日に振替

  • 夏季・冬季の電力需要の抑制にあわせた平日休業日の設定

  • ワーケーション、ブレジャーの促進

  • 「県民の日学校ホリデー」の創設・実施 ※

  • 「ラーケーションの日」(校外学習活動の日)の創設・導入に向けた環境整備 ※

  • 平日や閑散期の旅行需要の喚起を目的とした割引特典等の提供

  • 愛知県「休み方改革」イニシアチブのシンボルである「あいちウィーク」の協賛事業の実施

  • 自社だけでなく、取引先とも一緒になって休み方改革を推進

※の項目は、市町村教育委員会・私立学校・幼稚園・専修学校・各種学校のみが対象

上記の取組を1つ以上、実施していただける県内企業、団体様はぜひご登録ください。

イニシアチブへの賛同を検討いただける企業・団体様はこちら

イニシアチブ賛同企業・団体紹介

イニシアチブ賛同企業・団体 取り組み好事例

愛知県「休み方改革」に
取り組む企業にお話をお聞きしました!

愛知県「休み方改革」イニシアチブ ロゴマーク

休み方は、一つじゃない。
様々な状況に合わせていろんなカタチがあって良い。
  • 「休み方」
    それは、周囲の環境や
    時代の変化にあわせ

  • 変わっていくことが
    求められるもの

  • 柔軟な考え方で向き合い
    多様な休み方を推進していくことをランダムな
    曲線とグラデーションを使い表現しています。

「休み方改革」イニシアチブへの賛同企業・団体の皆様は「マイページ」よりロゴマークをダウンロードいただけます。
使用規定、ガイドラインをご確認の上、WEBサイトや各種印刷物等にご活用ください。

PAGETOP